ビデオオトスコープ:

耳道から鼓膜までを詳細に観察でき、外耳炎や中耳炎の診断に役立ちます。

また、通常の処置では除去できない耳道内の汚れや異物も除去できます。(※全身麻酔が必要になります。)

ビデオオトスコープ

内視鏡:

食道、胃、十二指腸、空腸近位、大腸、回腸遠位を観察できます。

病変部の組織を採取し病理組織検査を行うことで病気の診断に役立ちます。

また、食道や胃内異物の摘出で使用することも多いです。(※全身麻酔が必要になります。)

内視鏡

血球計算機:

赤血球や白血球を調べることで、貧血や感染、炎症などの異常を見つけます。

血球計算機

血液生化学検査:

肝臓や腎臓の異常、糖尿病、高脂血症などの内臓の病気を調べます。
CRPを測定することで炎症の有無がわかります。

血液生化学検査

超音波検査装置:

心臓・肝臓・腎臓・脾臓・副腎・消化管・前立腺・子宮などを検査します。
他の検査に異常がなくて、超音波検査で腫瘍を見つけることもあります。

超音波検査装置

コンピュータX線装置:

各臓器のX線写真を撮ることで異常を発見します。
特に肺・骨・関節の病気については役立ちます。

コンピュータX線装置

眼圧計:

眼圧を測定することで、緑内障の早期発見や、ブドウ膜炎の診断に役立ちます。

眼圧計

電気メス:

止血と切開を同時に行うことができます。電気メスを使用することで、手術時間も短く、出血も少なく、より安全に手術を行えます。

電気メス

超音波スケーラーとマイクロエンジン:

超音波振動により歯石を除去します。歯石除去は麻酔をかけての処置になります。
歯根膿瘍など抜歯が必要な時はマイクロエンジンで歯を分割してから抜歯します。

超音波スケーラーとマイクロエンジン

血液凝固検査装置:

血液が固まりにくい異常がないかを検査します。異常があれば手術の中止や病気の治療を行います。

血液凝固検査装置

麻酔モニター:

心電図・呼吸数・血圧・血液酸素飽和度・体温などを測定しながら麻酔を行うことで、より安全な麻酔管理ができます。

麻酔モニター

超音波凝固切開装置(SonoSurg):

縫合糸の使用を減らすことで、縫合糸反応性肉芽腫のリスクを減らします。避妊・去勢手術を含む多くの手術で大幅な時間短縮になり、動物への負担を軽減します。

超音波凝固切開装置(SonoSurg)